Camping– category –
-
最高のキャンプ飯を楽しむための、お勧めのソロ&デュオクッカー!
今回は、最高のキャンプ飯を楽しむための、おすすめのソロ&デュオクッカーをご紹介したいと思います。 前回の「キャンプ飯をもっと楽しく!ソロ&デュオクッカーの正しい選び方。」で学んだ、素材ごとの特徴や適した調理法を実践するためのクッカーの... -
キャンプ飯をもっと楽しく!ソロ&デュオクッカーの正しい選び方。
ソロキャンプやデュオキャンプの魅力といえば、自由気ままな時間や、食事があげられます。 そんなキャンプ飯を最高に楽しむために欠かせないのがクッカーですが、意外と悩むのが「クッカー選び」で、どんな料理をするかによって、選ぶべき種類やサイズ... -
【2025年版】今選ぶならこれ!最新OD缶ガスストーブ12選。
今回はキャンプで使用するおすすめの一体型のOD缶シングルストーブをご紹介します。 火力重視?それともコンパクト性重視?キャンプ用のOD缶シングルストーブ選びは意外と奥が深く、迷ってしまうものです。 今回は火力重視タイプと、コンパクト性重... -
改造クーラーボックスを100均の秘密兵器でさらにアップデート?
今回は、保冷力アップにために改造したクーラーボックスを、さらにアップデートしてみようと思い付いた企画をご紹介します。 アップデートするクーラーボックスは、Shimanoのスペーザライト35Lキャスターで、前回の改造時に手を抜いた箇所の改良と、10... -
格安クーラーボックスおまけの改造。たった数百円で保冷力がUP!
今回は、親戚から頂いたクーラーボックスを、保冷力アップのためのおまけの改造としてお送りします。 前回のShimanoのスペーザライト35Lキャスターの改造後、余った材料などを使ってついでに行った改造になりますが、結果はどうなるか。 それでは始... -
改造クーラーBOXの保冷力検証。100均グッズで保冷力がUP!
今回は、前回改造したクーラーボックスの保冷力がアップしているどうかの検証です。 実際に改造したのは2024年の6月で、別の記事でも紹介済みですが、改めて紹介する事で保冷力アップに繋がればと思います。 改造方法はいたって簡単ですので、この記... -
クーラーBOX改造計画。100均グッズで保冷力UP?
今回は、Yobo爺が使っているクーラーボックスの保冷力をアップさせるため、100均グッズを使って改造した方法をご紹介したいと思います。 実際に改造したのは2024年の6月で、別の記事で昨年ご紹介していますが、改めてこのブログでも紹介し、保冷力をア... -
ビールも魚もキンキンに!夏の必需品、クーラーボックスの選び方。
今回は、釣りやキャンプで大活躍のクーラーボックスの、様々な用途に応じた選び方について詳しくご紹介して行こうと思います。 釣りやキャンプはもちろん、子供の行事や家族や友人たちとのBBQなど、クーラーボックスが無ければどうなるか想像してみて... -
【2025年版】今選ぶならこれ!最新CB缶ガスストーブ5選。
今回はソロキャンプに最適で、おすすめのCB缶ストーブをご紹介したいと思います。 ご紹介するのは5機種となり、どれも信頼のおける素晴らしいストーブとなっていますし、ソロキャンプのみならず、2台用意する事によって数人のキャンプにも十分対応可... -
小さな炎で大きな満足!キャンプ飯が変わる?固形燃料の魅力。
今回は、キャンプ用の固形燃料の特徴と上手な使い方についてのご紹介です。 キャンプ用固形燃料は、火力も弱く調理にも時間が掛かりますし、必ずしもキャンプの調理に適しているとは言えませんが、それでもいまだに使い続けられています。 固形燃料...
12