2025年5月– date –
-
これから始めるスロージギング。リールのハンドルについて。
これから始めるスロージギングシリーズ、今回は両軸リールのハンドルについて詳しくご紹介して行こうと思います。 リールを購入する上で、ドラグ性能やギア比などが選択の基準になる事が多く、ハンドルについてはあまり語られることは無いように思いま... -
【2025年版】今選ぶならこれ!最新CB缶ガスストーブ5選。
今回はソロキャンプに最適で、おすすめのCB缶ストーブをご紹介したいと思います。 ご紹介するのは5機種となり、どれも信頼のおける素晴らしいストーブとなっていますし、ソロキャンプのみならず、2台用意する事によって数人のキャンプにも十分対応可... -
これから始めるスロージギング。両軸リールのカウンターについて。
今回は、スロージギングに使用する両軸リールのカウンターについてご紹介したいと思います。 カウンター付きのリールといえば、以前は電動リールやカレイ等の餌釣り用両軸リールがほとんどでしたが、近年はスロージギング等のオフショア用のリールにも... -
小さな炎で大きな満足!キャンプ飯が変わる?固形燃料の魅力。
今回は、キャンプ用の固形燃料の特徴と上手な使い方についてのご紹介です。 キャンプ用固形燃料は、火力も弱く調理にも時間が掛かりますし、必ずしもキャンプの調理に適しているとは言えませんが、それでもいまだに使い続けられています。 固形燃料... -
これから始めるスロージギング。リールのギア比の選択について。
今回は、スロージギングに使用するベイトリールのギア比はどれを選べば間違いないのかご紹介したいと思います。 リールのギア比はラインの巻取りスピードや巻上げる力などに影響する非常に重要な要素となります。 また、リールは非常に高価なアイテ...
1